1/14 雪雪雪その2
大雪高岡 総出で除雪(今日の新聞より)
県内大雪 交通網大混乱 積雪高岡87センチ(昨日の新聞より)
いや~数年ぶり・・・というか
これだけまとめて降ったのは
大人になってから初めてだと思います。
結局、一昨日は会社から3時間半かかって
21時帰宅。(普段なら20~25分)
でも、自宅駐車場に車を納められないので
そこから2時間雪かき・・・
昨日は・・・
改めて、玄関と車周りを完全にやっつけて
(この範囲だけで1時間半)
次は、道路と自宅の境目に向かって
屋根雪が落ちるのと、除雪車が跳ね上げた雪が
どんどん集積されてしまうので
この山をやっつけます
休憩しつつ3時間。
道路上の雪だけ、とりあえず除雪完了!
残りはウチの敷地内なので
このまま春まで放置でいきます(笑)
屋根雪がまだまだ残っているので
落ちたら、もう一回やり直しですけどね・・・
「たいした範囲じゃないし、時間かかりすぎじゃね?」
と、お思いの皆さん・・・
これだけ降ると、雪を捨てる場所がないんです。
我が家の場合は70歩、歩いた先に
幅3m程度の川が流れているので
そこまで運べば完全に消し去る事ができるので
まだラッキーな方かも知れません。
田舎なので、井戸水(地下水)ポンプ所有の家は
融雪で水をじゃばじゃば出してますけどね。
我が家は水道水なので、できませんが・・・
そんなこんなで
一昨日が朝2時間、夜2時間+会社で6時間
昨日が4時間半・・・
以上、除雪ダイジェストでした!
で、今日は・・・
綺麗に晴れ渡ってます(笑)
トレーニングに行きたいんですけど
背中と腰がもう限界なので
今日はしっかり休養します。
大雪が土日をまたいでくれて助かりました。
さぁ明日から新年リスタート
って感じですね。
トレーニングもリスタートでいこう!